2018年3月19日月曜日

えんぶり

2月の行事では、新井田重地組がえんぶりを
披露しました。子供たちのえびす舞や太夫の踊りを見て
利用者様も笑顔が見られていました。八戸地方の春を呼ぶ踊りはいいですね。



2018年2月8日木曜日

2018年


お正月にはおせちやお刺身の、ごちそうに利用者様もにっこり。

新年会には大正琴演奏が行われ。
毎日、利用者様と楽しく過ごしているうちに節分も過ぎてしまい、
ご挨拶が遅くなりました。





 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
 
 
 
 利用者様、ご家族の皆様、
 
並びに日頃からご支援を頂いている関係各位の皆様には
 
心から感謝すると共にお礼申し上げます。
 
職員一同「笑顔でほっと安心」して頂ける施設を目指し、
 
日頃より利用者様の笑顔を集め共有し「その人らしいケア」に取り組んでまいります。
 
 
 
本年も尚一層ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

   施設長  佐藤 美香子

2017年12月29日金曜日

2017年もありがとうございました!

こんにちは!事務の田村です😄


 
少し前になってしまうのですが、
12月10日(日)10:00~ベルメゾンK懇談会を行いました。
 
 
 
1年間の報告や変更点の説明、利用者様・ご家族様との意見交換を行いました。
 
意見交換のコーナーで、
 
🍎お食事について
「薬味がもう少し食べられると嬉しい。」
「食べる時間をもう少し長くとりたい。」
などの意見や、
 
外部のデイサービスを利用している方より
「いつも職員の人が外出する際に笑顔で送り迎えしてくれるなんて、
利用者様1人1人を大事にしているんだね。幸せだね。」
と、外部のスタッフの方に言われたとの嬉しい報告が聞かれました💕

 
 
年に1度開かれる懇談会なのですが、
来年も意見交換や嬉しいご報告が聞けるよう頑張りたいと思います😆
 
 
 
また、12月22(金)14:00~「クリスマス会」を行いました!
 
河原木中央保育園の園児20名にダンスを披露して頂きました😃
小さな身体で大きく動く姿を見て、利用者様も嬉しそうでした☆
 
 
更に、今年はサンタさんの登場で
園児さんたちも大喜びです😆
 
サンタさんたちには、園児の皆さんにお菓子の詰め合わせ、
利用者の皆様にはブランケットをプレゼントして頂きました😉
 
 
サンタさんありがとうございました💗
また来年も来てくれることを楽しみにしています!!
 
 
今回のクリスマス会では、園児たちだけではなく、
私たちスタッフも余興を披露させていただきました😏🌼
 
ライフスタッフはサザエさんの音楽に合わせて寸劇を交えたダンス!
 
 
 
デイと事務と施設長で、ダンスからのラインダンス!
 
 
 
 
皆様に楽しんで頂けたようで良かったです😆
 また来年も、こういったイベントで利用者様と楽しめたら嬉しいです!
 
 
 
 これで、2017年は最後のブログと致します。
今年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。