皆様、元気に体操です。105歳、101歳、100歳の利用者様、腕が高く上がっています。素晴らしいいですね🎵
お昼はカレーですよ~。
「カレーのジャガイモが美味しい」
次の日…^^
おとなの学校の様子です。
「秋深き隣は何をする人ぞ」
旅先で病に倒れた芭蕉が、欠席する句会に送った句で、秋の物寂しさと、ふと隣人へ心をよせた心情が込められた句です。
病にふして静かに過ごす中で、夜の静寂に包まれ、隣の家から漏れる灯りを見ながら、人恋しさを感じた様子がうかがえますね😊
身体を動かし、おとなの学校で昔を思い出し(回想法)脳トレし、皆様充実しています💓
0 件のコメント:
コメントを投稿