2014年10月28日火曜日

ヒーロー

こんにちはー!管理部です^^

今日は一段と冷えますね〜
朝、寒くて起きれないかと思いました。
最近朝晩の冷え込みが尋常じゃないので
みなさん、風邪には気をつけましょうね!



ところでここ数年、各地で”ゆるキャラ”なんてのが
かなり幅を利かしていますけれども...

その可愛らしい(?)キャラクター人気に埋もれて
なかなか表に出られない...
もしくは、人気に便乗して日の目を浴びるタイミングを
今か今かと伺っている、そんな連中がいるのはご存知ですか?

そう、彼らは...   ローカルヒーロー。


その数は数百にものぼり、
彼らが束にでもなった日には
仮面ライダーの敵役3年分ぐらいは
一瞬で片付けるほどの勢力を誇ると思います。

しかしそんな彼らでも普段は基本ひとり。
限定された地域の治安を、人知れず守っているのです。
うちの近くでは三沢あたりのヒーロー
                海鮮野郎ホッキーガイ


グーグルで”ホッキーガイ”で画像検索しても
もしかして”ホッキ貝”って出て来てしまう程のマイナーっぷり。
ホッキ貝の国内漁獲量も1位から5位までのうち
1.2.4.5位が全て北海道内の所、ランキング3位の三沢が
我先にとホッキ貝を起用したヒーローを生んでいるじゃないですか。
(漁獲量はwiki調べ)
もはや早い者勝ちです。
さらにキャラクター性に関しては、アメリカに憧れて
ロッキーの映画をたくさん見たよ!...と陽気な性格。
本当に治安を守れているのか幾分不安ですが、
ヒーローがいないよりは全然マシです。

武器はマグロガンショット
必殺技はイカランチャー
マグロからイカが飛び出すどころか
全くホッキが関係ないという事実

しかしながら、あのホッキ貝をテーマにして
よくここまでルックスを仕上げたなと
そればかりは感動すら芽生えました。
カッコイイじゃないですか、ホッキーガイ
海鮮野郎の名を持ちながら、まさかのアメリカかぶれ。
そこがまた、愛着が湧きます。笑


さぁそんなホッキーガイの仲間たちも愉快な連中です。
東北合神ミライガー率いる東北ヒーローたち

ミライガーの武器は ”一致団結・東北六剣”











まさかのそのまんま武器にしてしまう斬新さ。
2戦目辺りで早々に下北半島は折れて無くなるでしょう。

リーダーがこれですから、仲間たちも突っ込みどころ満載です
青森のラッセイバーの必殺技、津軽じょんがラッシュや
山形のヒーロー、ガ・サーンの武器さくらん棒
東北六県、6人居るヒーローが
青森2、岩手1、秋田1、山形1、福島1...
まさかの宮城県不在での6人編成など。。
もし時間があれば、上記のリンクを覗いてみてください^^
純粋に楽しいです。笑

ちなみにここには出てませんが、
岩手ではローカル番組で日曜の朝早くに
ガンライザーなんてのもやっています。
チラっと見たけど、以外と面白いですよ。笑
県南で岩手の電波拾える方は、ぜひ^^


さぁ、今日は施設ネタには1ミリも触れず
本当に全く関係ない話題で時間いっぱいになりましたけど
個人的には楽しく書けました。笑

こんな日もアリかと思います。笑



それでは本日の一曲...
ヒーロー全く関係なし!
頭の中に急に出てきたジェイソンムラーズから。


 ではまたっ!





2014年10月24日金曜日

えんそく

こんばんはー!管理部です^^

昨日は当施設の秋の遠足でした!
行き先は三沢の航空科学館ですっ\(^o^)/
天気にも恵まれて、みなさんルンルンでお出かけしていました^^

↓↓その遠足の様子がコチラ↓↓




どうですかー?!
みんな楽しそうですよねっ\(^o^)/!

自分は事務所を離れられず行けませんでしたが
遠足メンバーは、みんな口を揃えて、とても楽しかったと
クタクタになって帰ってきました笑

今後もベルメゾンKでは
たくさんのイベントを実施していきたいと思ってます^^

普段もデイサービスでのカラオケ大会や
大型スクリーンでの映画鑑賞
食の部分では、来月、職人さんを招いての
お寿司食べ放題や、手打ちそばの日なんかも企画してます!

デイサービスの体験利用も随時受け付けておりますので
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいっ”\(^o^)/”

お問い合わせ先はコチラ



それでは今日はこの辺でっ^^



今日の一曲は…
ギター1本でまさかの音圧!
繊細さとダイナミックさの超絶合体!
フィンランドが生んだ天才!
PETTERI SARIOLA/WAKE ME UP BEFORE YOU GO-GO
(i Phoneやi Padなどの端末ではyoutube埋め込みがうまく
     再生されないっぽいので曲名をリンクにしております)





2014年10月22日水曜日

秋の山

こんにちは!管理部です^^

昨日の夜から今日の朝までオリオン座流星群が
極大を迎えていたんですけど…
残念ながら全国的に雨/曇りで観れませんでした〜
休みまで取ってスタンバイしてたんですけど
天候には敵いませんねっ(> <)

しかしこの流星群、今月いっぱいは観測できるので
天気次第にはなりますが、週末など時間が空いたら
少し空を見上げてみるのも良いかもしれませんね^^


さぁそして先日の日曜日、栗拾いに行ってきました!
すっかり秋色に色付いた野山は、やはり
どの季節にもない独特の清々しさがありますね!


ちなみに栗の方も大漁(?)で秋の味覚たんまりゲット致しました^^


なんだかとても『秋』の充実した休日でした!
最近やたらとバタバタした日が続いていたので
たまにはこんな日もアリかなーと思います^^



あと、前回話したデイサービスの新しい看板も
UPしようと思ったんですが…
どうせ写真を撮るなら天気のいい日に〜
とゆうことで、また後日掲載いたします!


それでは今日はここら辺で失礼いたします^^


今日の一曲はしっとりと…
(i Phoneやi Padなどの端末ではyoutube埋め込みがうまく
     再生されないっぽいので曲名をリンクにしております)


ではまたっ!





ps.フォトギャラリー写真12枚更新しました!